ボトルのヌメリ解消で快適!マグネット対応バスルーム
こんにちは!アイフルホーム小松店 麻田です
今回は先日平屋新築住宅のお引渡しを終えたお客様の、上手なユニットバス収納をご紹介します

こちらは、お風呂時間を快適にしてくれるLIXIL「リデア」のマグネット対応壁。
近年人気が高まっているユニットバスのマグネット仕様ですが、リデアではオプションではなく標準仕様で選べるのがうれしいポイントです!
壁面が全面マグネット対応になっているため、収納棚やタオルハンガー、お掃除道具などを自由な位置に取り付けることができます。吸盤タイプのように落ちてしまう心配もなく、穴を開ける必要もないので見た目もすっきり!家族それぞれの使いやすい高さに調整できるのも魅力です。
たとえばお掃除道具を壁面に掛けておけば、お風呂から出て、取ってくる手間が省け、気になったときにサッと掃除ができます。
「ついで掃除」ができる環境をつくることで、結果的にお風呂がいつもきれいに保てるのもうれしいところですね。これからやってくる年末の大掃除もずいぶんとラクになります!
また、シャンプーやボディソープの詰め替えパックをそのまま吊り下げて使う方法も人気です。ボトルの底がぬめるストレスから解放され、お掃除の手間も軽減。衛生的で見た目もすっきりとしたバスルームになります!
さらに便利なのが、マグネット式のシャワーフック。自由に好きな高さに付け替えられるので、小さなお子さまから背の高いパパまで、それぞれの使いやすい位置に調整できます。お子さまが自分でシャワーを使えるようになるのも子育てママには嬉しいポイントですね。
マグネット収納はLIXIL純正アイテムのほか、100円ショップやホームセンターでもさまざまなデザインが販売されています。棚やフック、鏡などを自分好みに組み合わせることで、使い勝手も見た目もより自分らしい空間に。
「今日はどんなレイアウトにしようかな」と、選ぶ時間も楽しくなります。

ぜひ動画でもご覧ください→どこに置いてる?お風呂の掃除道具
毎日使うお風呂だからこそ、少しの工夫でぐっと快適に。
掃除のしやすさとデザイン性を両立したLIXIL「リデア」のマグネット対応壁、ぜひショールームで体感してみてください。
カテゴリー
カテゴリー